ロフトベッドに落下防止ベッドガードとハシゴを取り付けた完成写真です。
壁と壁の間にピッタリ納まるように計算されてロフトベッドを製作し組み立てられています。
床板8枚を目透かし(すのこ)にして張っていきます。また、根太(ネタ)に床板はビスを2本づつ止めていきます。
左手前に見えるのがハシゴの受け金具とハシゴ受け木が見られます。
下から見上げたところ。柱の下部には根がらみ(下桟)という補強がされています。上部の何本か横に入っているのが根太(ネタ)という部材で今回は285mm間隔で入っています。床板を支える部材になります。
落下防止ベッドガードが付いている側の下部の写真。こちらも根がらみを廻しています。柱にはフレーム枠が乗っかるように枠厚み分、切り欠き加工がされて柱にフレーム枠が乗る構造です。
お客様からメールいただきましたのでご紹介します。
本日無事届き、すぐに組み立ててみました。
見事空間にぴったり嵌りました。
説明書もとても分かりやすく、迷うことなく完成させることができました。ありがとうございます。
| (株)阿部建設 | 〒983-0833 | 宮城県仙台市宮城野区東仙台4丁目2番2号 |
| TEL 022-257-4603 FAX 022-295-6543 | ||
| 亘理工場 | 〒989-2331 | 宮城県亘理郡亘理町吉田字大沢61番10号 |
| TEL 0223-32-1310 FAX 0223-32-1310 |